Recommended Menuおすすめメニュー
琉球ダイニング 花風 ~はなふう~
【5/18(日) 40名様限定:中華×ワインのペアリング】沖縄県産食材とスパイス中華と生産者の想いが込められたワイン
沖縄県産の食材に多彩なスパイスを効かせた中華料理と生産者の想いが込められたストーリーのあるワインのペアリング
沖縄県産の食材をふんだんに使用し、多彩なスパイスを効かせた中華料理とオーガニックで身体に優しい、生産者の想いが込められたストーリーのある素敵なワインとのペアリングをお楽しみいただけます。味わい深い料理とワインの絶妙なハーモニーをぜひご堪能ください。
開催日時 | 5月18日 日曜 |
---|---|
料金 | お一人様 ¥12,000(税・サービス込) |
予約数 | 40名様限定 |
場所 | 琉球ダイニング 花風 |
予約 | 4月18日(金)より開始 お電話にて受付いたします TEL.098-868-2222 受付9:00~17:00(自動ガイダンス/レストラン予約 2番) |
【Spices Chinese】 沖縄県産の食材をふんだんに使用し、多彩なスパイスを効かせた中華料理 | アミューズの一品! 伊江島産島らっきょ入り叉焼パイ 沖縄海の幸のオードブル ・姫ジャコの琉球あおのり和え四川山椒風味 ・セーイカとオオタニワタリの生姜ソース馬告の香り ・今が旬!生本マグロのグリル完熟ブラックペッパーの葱ソース 久米島産車海老と旬野菜のフリット 伊江島産落花生のスパイスパウダー掛け アカマチの軽い煮込み自家製塩レモンと発酵唐辛子 爽やかな沖縄ハーブを添えて 麻と辣が決めて!四川名物“張飛牛肉” なんじょう和牛の希少部位“芯々”を花風スタイルでお楽しみください 沖縄県産ピーチパインのタルト “青い海の島マース”アイス仁淀川山椒のアクセント 沖縄紅茶 |
【Stories Wine】 生産者の想いが込められたストーリーのある素敵なワイン | スパークリングワイン:スプーミーGV ワビ・サビ 白ワイン:ケンツァ ジュリアン・クライン ロゼワイン:マーレ・ノストラム ロゼ ドメーヌ・ド・ロリヴェット オレンジワイン:フルール・ダンブル [ヴァン・オランジュ] ロルジュリル 赤ワイン:カラ ヌメロ・ドス ティネード ロゼスパークリングワイン:レセルバ・ファミリア ピノ・ノワール ロゼ 1+1= 3 |
沖縄県産の食材をふんだんに、多彩なスパイスを効かせた中華を作る
副総料理長 兼 中華料理長
琉球料理伝承人 三澤 陽一
学生時代、アルバイトを通じ料理の道に目覚める。プロの料理人になった後も毎年のように中国本土や香港へ出向き、本場の食材や調理法等を視察。2015年には中国国家資格である「営養薬膳師」を取得。 常に向上心を忘れず、挑戦し続けるのが三澤スタイル。美味しく健康的な料理はもとより中国料理の技術を活かし沖縄食材の魅力をいかに引き出すことが出来るか日々追及している。また琉球料理の歴史的・地理的背景、行事食の由来、器などに至る総合的な理解を深め、調理法や味を受け継ぐための知識及び技術を習得し、次世代への継承及び観光資源としての活用に資する様々取り組みを行う「琉球料理伝承人」としても活動中。
生産者の想いが込められたストーリーのある素敵なワインをセレクト
株式会社Wineterior
代表取締役 岩本 すずか
千葉県出身で獨協大学外国語学部英語学科を卒業後、ユナイテッド航空会社のシカゴ本社に採用され、客室乗務員として太平洋およびアジア路線で勤務。2016年に日本橋にワインショップ「Wine and Weekend」をオープンし、2024年にはソムリエやワインエキスパート向けのコンサルコミュニティ「Glass+Up Lab」をスタート。また、「サクラアワード」の審査員も務める。さらに、WOWOWのワインセレクトやNHKカルチャーの講師としても活躍し、年間約30回のワイン関連イベントや講座を開催。企業向けの研修セミナーも行い、Udemyでオンライン講師として活動中。
Wine and Weekend公式サイト
※5月10日以降のご予約キャンセルの場合、キャンセル料100%発生いたします。予めご了承ください。
※食材の仕入れ状況など、予告なく内容に変更がある場合がございます。※ワインの銘柄は変更になる場合がございます。※料金には、消費税・サービス料が含まれております。
TEL.098-868-2222
受付9:00~17:00(自動ガイダンス/レストラン予約 2番)